2009年09月05日

蕎麦教室

今日は、前からずっと行きたった蕎麦教室

に、 ク~兄と参加してきました。


蕎麦教室

ほとんどが、女性で男性はク~兄と、おじさん一人。

あたしたち以外は、何度も参加されているようで手馴れています。


蕎麦教室

こねる作業は、力がいります。


蕎麦教室

蕎麦を伸ばしていきます。

生地が破れないように、慎重に。


蕎麦教室

先生に「几帳面ですね~」と何度も言われるク~兄。

この、蕎麦を切るのがとても根気がいる作業です。

あたしは、途中で飽きてしまいましたface07



蕎麦教室

出来た蕎麦を、茹でてみんなで試食です。




蕎麦教室

番号をつけて、みんなの蕎麦を食べ比べます。

初めてのあたしとク~兄の蕎麦は、確実に太い

でも、味は格別でしたよicon12

是非、また参加したいです。自分で打った蕎麦は最高ですよface05




おまけ

蕎麦教室

家に帰って早速、蕎麦のつゆを作るク~兄↑

家中、鰹節のいい香りが広がっていますicon12


同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
鍋焼きうどん
おいしいお蕎麦
お蕎麦屋さん
お休み4日目
蕎麦教室 3
そば打ち教室
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 鍋焼きうどん (2011-10-19 21:51)
 おいしいお蕎麦 (2011-10-12 22:45)
 お蕎麦屋さん (2010-03-18 22:50)
 お休み4日目 (2009-12-29 19:33)
 蕎麦教室 3 (2009-11-14 23:50)
 そば打ち教室 (2009-10-25 20:48)

Posted by ク~姉 at 14:07│Comments(8)蕎麦
この記事へのコメント
おそばを切るのはク~兄さん向きかも(笑)

自分で作ったおそばは格別でしょうね~(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年09月05日 16:55
蕎麦教室 夫婦で楽しそうだね。。。
さすが ラブラブ夫婦 違うかっっ!!
今度 蕎麦パーティーだね
きっと クー兄さんだけが 飽きずに切ってくれる!!
待ってる間 緑のたぬき食べるかーー
☆楽奥☆
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年09月05日 21:20
あまばんの親方に教えてもらえばよかったのにーー!

↑の道具、全部持ってるぜっ!


修行を積んで、うまいソバ食べさせてくれる日を待ってるよ。
で、その間 緑のたぬきを食べるんだね、楽奥ちゃん♪
Posted by なおた at 2009年09月05日 22:53
いよいよ蕎麦教室に行きましたね!
私も一度行ったんだけど
楽しいよね♪
蕎麦打ち大会やりたいね♪
Posted by すずりん at 2009年09月06日 00:35
わかばくらぶさん

切るのは、とっても飽きる作業なんです。
見た目は、悪いですけど味はいいですよ~。
上手くなったら食べてくださいね。
Posted by ク~姉ク~姉 at 2009年09月06日 08:27
楽奥

蕎麦打ち、あたしには向いてないかも。
でも、おいしかったよ。
今度また行ったら食べてね。
それまで緑のたぬきで我慢して。
Posted by ク~姉ク~姉 at 2009年09月06日 08:29
なおたさん

そうだったね。あまばんの親方そばに凝ってたって言ってね。
昨日の蕎麦、なおたさんにあげなくてよかった。
茹でたら大失敗。
腕あげたら、食べてね。
それまでは、楽奥と緑のたぬきで我慢してね。
Posted by ク~姉ク~姉 at 2009年09月06日 08:33
すずりんさん

やっと行けました。
でも、我が家は蕎麦の味わかりません。
すずりんさんに食べてもらうのには
何年もかかりそうです。
Posted by ク~姉ク~姉 at 2009年09月06日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦教室
    コメント(8)