2013年01月26日
チャプチェ
よく韓国料理を作る ク~兄
最近、大量の春雨を買ったので、チャプチェ研究中

日本で食べるチャプチェは、どちらかというと「すき焼き風」
ちょっとイメージが違うかなぁ

今夜のチャプチェは、かなり本場の味に近づいていました。
あと、一味足すとしたら「エゴマ」かな


そして、トッポキ

おでん(韓国のさつま揚げみたいなもの)とキャベツが入っています。
甘辛い味付けで。
そして、韓国で食べた「チムタク」 ↓↓↓

鶏肉、野菜、春雨を辛く煮たもの。
今度は、これを研究してほしい

2013年01月20日
おうちでごはん

昨日は、友達が我が家に。
ク~兄 が前日から仕込みを。 砂肝の下処理 ↑

マグロのカルパチョ

最近、コレにハマってます。(湯気が~

シェフの友達に教えてもらった、砂肝とニンニクの芽のオイル煮

これもシェフの友達に教えてもらって、ハマっているサラダ。
ベビーリーフにフルーツトマト、アボカト 、カッテージチーズ
青海苔とワサビドレッシングが決め手です。
このサラダ、びっくりするほどおいしいです!

前日から煮た、豚肉の赤ワイン煮
お肉がトロトロでおいしい

おいしくいただきました。
ごちそうさま

2013年01月19日
パスタ屋さん
今日は、買い物に

いつも買い物に行くと、お昼は必ず「丸亀うどん」なのですが
今日は、前から気になっていたパスタ屋さん
紺屋町にある「ゴルスパ」に入ってみました。

あまりパスタ屋さんは、行かない我が家・・・
なぜかと言うと、ランチでパスタを食べると「足りない」
2~3巻きで終わってしまうパスタに
洒落たサラダがちょこっとついたみたいな・・・(許せない)
でも、このお店は「大盛り無料」と書いてあったので入ってみました


フォカッチャとサラダとドリンク

キャベツと鶏肉のトマトソース(大盛り)

ポルチーニ茸のカルボナーラ(大盛り)
お客さんの90%は、女子!
みんな、普通盛りを食べてます。
そういえば、先週の土曜日もパスタランチ食べたんだったわぁ
大阪の高島屋で、パスタを頼むとピザ食べ放題!
友達と話してると「ピザどうですか」 何度も何度も何度も・・・
「いや、もういいです」
「アンチョビのピザ どうですか」
「いや、もういいです」
「マルゲリータ どうですか」
このやり取りが続く
2013年01月17日
温泉へ行こう

大阪2DAYSの次の日の朝、かなり疲れて寝ていると
ク~兄が
「雪降ってるみたいだから、みたまの湯へ行こう」
眠い目をこすりながら、山梨へGO
山梨県に入ったぐらいから、どんどん雪が。

町営温泉の「みたまの湯」
いつも、かなり混んでいますは、この日がガラガラ
露天風呂もだ~れもいません。
雪景色を見ながらの温泉、最高でした。
2013年01月14日
大阪ひとり旅
3連休、みなさんどのようにお過ごしですか。
あたしは、約1年ぶりの「大阪ひとり旅」に
ま、今回は現地でお仲間さんと合流ですが。

今回の目的は、ココ↑
京セラドームでBIGBANG のライブです。

客層は、この通り↑ 若くて派手な女の子ばかり。
わたしたち、はっきり言って浮いてます(いつものことで慣れてますが
)

1日目のライブが終わってから、鶴橋にある「吉田」へ

BIGBANG super junior 東方神起 も来るお店 (また??て突っ込みました?)
かなりおいしいお肉でしたよ。
朝、静岡を出て大阪で買い物→ライブ→焼肉・・・かなりお疲れ。
それぞれのホテルへ解散。

2日目のライブの前に、通天閣へ行きました。

せっかくだから、串かつ食べよう!
連休のせいか、どの店も並んでました。

おなか、いっぱいになったところで・・・・
2日目のライブ。

2日間も、とてもいい席で、ツアー最後と言うこともあり
かなり盛り上がりました
くたくたになって、重たい足と荷物を引きずりながら新幹線で静岡へ。
本当に楽しく充実した2日間でした
あたしは、約1年ぶりの「大阪ひとり旅」に

ま、今回は現地でお仲間さんと合流ですが。

今回の目的は、ココ↑
京セラドームでBIGBANG のライブです。

客層は、この通り↑ 若くて派手な女の子ばかり。
わたしたち、はっきり言って浮いてます(いつものことで慣れてますが


1日目のライブが終わってから、鶴橋にある「吉田」へ

BIGBANG super junior 東方神起 も来るお店 (また??て突っ込みました?)
かなりおいしいお肉でしたよ。
朝、静岡を出て大阪で買い物→ライブ→焼肉・・・かなりお疲れ。
それぞれのホテルへ解散。

2日目のライブの前に、通天閣へ行きました。

せっかくだから、串かつ食べよう!
連休のせいか、どの店も並んでました。

おなか、いっぱいになったところで・・・・
2日目のライブ。

2日間も、とてもいい席で、ツアー最後と言うこともあり
かなり盛り上がりました

くたくたになって、重たい足と荷物を引きずりながら新幹線で静岡へ。
本当に楽しく充実した2日間でした

2013年01月10日
ほっかほかおでん
しばらく韓国料理が続きました。
久しぶりのおでんです。
しかも、我が家で大人気な 「なおたのおでん」 です。

仕事から買えると玄関の前に鍋が
お友達のなおたさんが作るおでんは、絶品
なおたさん、ありがと~
またお待ちしてますぅぅぅ
久しぶりのおでんです。
しかも、我が家で大人気な 「なおたのおでん」 です。

仕事から買えると玄関の前に鍋が

お友達のなおたさんが作るおでんは、絶品

なおたさん、ありがと~
またお待ちしてますぅぅぅ

2013年01月09日
韓国 買い物編
この「買い物編」で終わりにします

前回 は、送料払ってまで買い物して荷物送りましたが、
今回は、あまり買い物しない! と決めて行きました。

明洞にあるCDショップ。
ほしいCDは、ネットで買っているのでそんなにほしいものはないけど
見ているだけで楽しいわぁ

こちら↑ をお買い上げ。
super junioe カレンダー (チキン店でもらえなかったので)
FT ISLAND カレンダー (会社の姉さんのお土産)
K-WILL と SE7EN のCD

免税店で、いつも使っている「SUM37」の化粧品
今回は、ちょっと高いラインにしてみました


そして、ク~兄はスーパーでビールを。

ペットボトルのビール

1リットルもあります。
これは、スーツケースに入れてお持ち帰り。
キムチや韓国海苔、シートパックは買いませんでした。
新大久保でも買えるし。
寒かったけど、充実した5日間でした。
でも、反省点のあります。
・ヒールのブーツを履いていって滑った(スノーブーツ買ったけど)
・ダウンコートのフードをつけていかなかった(雪が降って必要だった)
・SMエンターテーメントの新社屋の方へ行かなかった(帰国後、気づきました)
・キョチョンチキンのカレンダーがもらえなかった(テイクアウト2セットすればもらえたのに)
以上をふまえて、また近いうち行きたいと思います。
2013年01月07日
韓国 チキン編
まだまだ 韓国旅行ネタですみません。
韓国は、チキン店が多い(宅配チキン屋さんが結構あります)
今回の旅行で、行ったチキン店


まずは、キョチョンチキン
super junior のカレンダーがほしくて行きましたが、もらえず


ホテルの前にあった、ビアバーのチキン

お目当てのチキン屋さんが、やっていなくて
ふらっと入った鶏料理のお店のチキン
チキンが大大大好物のク~兄 毎日食べても飽きないそうです。
2013年01月06日
韓国 夕ごはん編
ま~今回の旅行も食べた食べた、そしてク~兄は飲んだ飲んだ 
詳しくは、ク~兄のブログで。

初めて行く、新洞堂にある「トッポキ通り」

行こうと決めいたお店 ↑ 「三代ハルモニ」 ハルモニ=おばあさん

トッポキと言っても、鍋です。
この卵みたいなのは、チーズ入りトッポキ。
ラーメン、野菜・・・いろいろ入っていて、おなかいっぱいに。
これで15000W (1,240円)

また、別の日の夕食に行ったSE7ENのお店
「ヨルボンチムタク」

一度食べてみたかった「チムタク」という料理。
鶏肉と野菜、春雨を甘辛く煮てあります。
かなりわたし好みの味。 辛くて甘く鶏肉がやわらかくて最高!

ここは、ホテルの近く(明洞)を歩いていてみつけたお店。
ユガネ(タッカルビのお店です)

油跳ね防止?

タコと鶏、野菜を炒めて、ハサミでチョキチョキ。
唐辛子の影響か、あたしも含め、お客さんみんなクシャミしてました

そして前回も訪れた、「チュンムロテジカルビ」

テジカルビ=豚カルビ
甘いタレに漬けた豚肉を焼いてチョキチョキ。
日本語まったく通じないし、お客さんも韓国人ばかり。
相変らず、無愛想なおばちゃんだけど、おいしいし安いし、また来ます!
ふ~~食べ過ぎたぁぁ まだ つづく

詳しくは、ク~兄のブログで。

初めて行く、新洞堂にある「トッポキ通り」

行こうと決めいたお店 ↑ 「三代ハルモニ」 ハルモニ=おばあさん

トッポキと言っても、鍋です。
この卵みたいなのは、チーズ入りトッポキ。
ラーメン、野菜・・・いろいろ入っていて、おなかいっぱいに。
これで15000W (1,240円)

また、別の日の夕食に行ったSE7ENのお店
「ヨルボンチムタク」

一度食べてみたかった「チムタク」という料理。
鶏肉と野菜、春雨を甘辛く煮てあります。
かなりわたし好みの味。 辛くて甘く鶏肉がやわらかくて最高!

ここは、ホテルの近く(明洞)を歩いていてみつけたお店。
ユガネ(タッカルビのお店です)

油跳ね防止?

タコと鶏、野菜を炒めて、ハサミでチョキチョキ。
唐辛子の影響か、あたしも含め、お客さんみんなクシャミしてました


そして前回も訪れた、「チュンムロテジカルビ」

テジカルビ=豚カルビ
甘いタレに漬けた豚肉を焼いてチョキチョキ。
日本語まったく通じないし、お客さんも韓国人ばかり。
相変らず、無愛想なおばちゃんだけど、おいしいし安いし、また来ます!
ふ~~食べ過ぎたぁぁ まだ つづく
2013年01月05日
韓国 朝ごはん編

何度も言いますが、本当に本当に寒かった

今まで韓国に訪れたのは、7月、11月、2月の3回。
4回目の今回が一番寒い!
韓国の人も 「こんなに寒い事はない」と言っていました。

元旦の朝は、雪が降りました。
ホテルの近くにある、有名店 「神仙ソルロンタン」
韓国ドラマ好きなら必ず観ている 「華麗なる遺産」に出てきたお店です。
あのドラマで「ソルロンタン」を知った人も多いはず!

牛骨スープにやわらかい牛肉が入っています。
テーブルにキムチとカクテキがあって食べ放題。
ごはんもついて、7000W(500円)
とってもおいしい


ここは、2日目の朝食。
この店も行く前からチェックしていたお店。

メニューはこれだけ ↑
キムパも具なしで、ごま油も塩もなし。(ただの白いごはん)
付け合せの白菜のキムチとイカのキムチ。 そしてスープ。
このイカのキムチは辛い。 朝から胃が燃えました

これで2人前。 12000W (850円)
リピしないお店かなぁぁぁ


3日目は、前回の韓国旅行で行ったキムパ屋さんに行こうと思っていたら
カフェになっていました

韓国は、カフェブームらしくとにかくどこへ行ってもカフェカフェカフェ・・・
この1年~2年で急に増えたみたい
づづく・・・
2013年01月05日
韓国旅行で行きたかった所
12月30日~1月3日まで、4泊5日の韓国旅行へ。
ま~~~今年は寒い!!!! (-13℃~-17℃)
行く前に、「行きたいとこリスト」を作成。
「〇〇駅の何番駅降りて、どこを曲がって・・・」
韓国では、電車移動です。

super junior のメンバーの母親がやっているカフェ

韓国では、有名人なイトゥクの母と

ウニョクのパン屋さん

寒いし、場所はわからないし、何度も道を聞きながらやっとたどり着きました。

SE7EN の ヨルボンチムタク 鶏料理のお店です。

super junnior がキャラクターをしているチキン屋さん。
カレンダー目当てに行きましたが、もらえず(泣)

同じくキャラクターをしている、洋服屋さん。
ポスターやパンフレットありますか?と聞いたけど何もなかったぁ
このパネル、ほしいわぁ

そして、SMエンターテーメント
いつもツイッターでなどで見ているので、テンションあがるわぁぁ
super junior SHENee 東方神起 少女時代の事務所
少し事務所の前にいましたが、とにかく寒くていられない!
とりあえず、行きたかったところは制覇。
ま、やり残したことはたくさんありますが
この寒さでは、何をするのも大変
つづく・・・・
ま~~~今年は寒い!!!! (-13℃~-17℃)
行く前に、「行きたいとこリスト」を作成。
「〇〇駅の何番駅降りて、どこを曲がって・・・」
韓国では、電車移動です。

super junior のメンバーの母親がやっているカフェ

韓国では、有名人なイトゥクの母と


ウニョクのパン屋さん

寒いし、場所はわからないし、何度も道を聞きながらやっとたどり着きました。

SE7EN の ヨルボンチムタク 鶏料理のお店です。

super junnior がキャラクターをしているチキン屋さん。
カレンダー目当てに行きましたが、もらえず(泣)

同じくキャラクターをしている、洋服屋さん。
ポスターやパンフレットありますか?と聞いたけど何もなかったぁ
このパネル、ほしいわぁ

そして、SMエンターテーメント
いつもツイッターでなどで見ているので、テンションあがるわぁぁ
super junior SHENee 東方神起 少女時代の事務所
少し事務所の前にいましたが、とにかく寒くていられない!
とりあえず、行きたかったところは制覇。
ま、やり残したことはたくさんありますが
この寒さでは、何をするのも大変

つづく・・・・
2013年01月01日
年越しは
あけまして おめでとうございます。
みなさん年越しは、どのよう過ごしましたか?
私は毎年、年を越す前に寝てしまいますが
今年は、楽しみにしていたMBC歌謡がテレビで見られるので
がんばって起きてました!

夜中2時まで、ひとりで盛り上がりました。
今朝は起きられず、昼近くに外にでたら大雪(+_+)
みなさん年越しは、どのよう過ごしましたか?
私は毎年、年を越す前に寝てしまいますが
今年は、楽しみにしていたMBC歌謡がテレビで見られるので
がんばって起きてました!

夜中2時まで、ひとりで盛り上がりました。
今朝は起きられず、昼近くに外にでたら大雪(+_+)
Posted by ク~姉 at
21:39
│Comments(3)
2012年12月31日
今回の目的

今回の目的のひとつがココ ↑
SMエンターテイメント
Super junior 東方神起 SHINee
が所属している事務所。
今日は誰もいないようですが、来られたらだけで満足(^_^)/
その後、イトゥクのお母さんのカフェで、お母さんと写真撮ったり……

夜、ホテル近くのSPAOへ
ここは、super junior がキャラクターをしている服屋さん。
服を買って、店員さん「ポスターかパンフレットないの?」
って聞いたら、ないってーー(´・ω・`)
もっともっと行きたいところはあるのですが
とにかく寒い!!!!
そして道が凍っていて、まるでスケートリンクをハイヒールで歩いてるみたい。
もちろん、おきどりさんな私はハイヒールのブーツで(-。-;)

しかし、もう耐えられなくなり地下道のお店で
スノーブーツみたいなの買いました。
暖かいし、楽ちん!
Posted by ク~姉 at
21:26
│Comments(2)
2012年12月30日
ささささむむむい
韓国の寒さ、甘くみてました(-_-;)
寒すぎる!!!!
しかし

うますぎる!!!!
去年、来てとてもおいしかったので
また来ました!
寒すぎる!!!!
しかし

うますぎる!!!!
去年、来てとてもおいしかったので
また来ました!
Posted by ク~姉 at
23:01
│Comments(3)
2012年12月30日
2012年12月28日
2012年12月26日
面倒

なぜか今年、出してしまったクリスマスツリー
クリスマスが終わるとなんだか急に邪魔な感じに・・・
あ~~~しまうの面倒だわぁぁ
と言いながら、今夜もSUPER JUNIOR のブルーレイに釘付け。
年賀状も書いてないし←もう今年は出さない
あっ!!! 年末ジャンボ買うの忘れたぁぁぁ ま、当たらないからいっか
大掃除ーーーーーは毎年やらないんだった
そろそろ旅行の下調べをしなくちゃ。
クリスマスツリーは、いつしまおう
いっそ、来年のクリスマスまで出したままにしよっか
Posted by ク~姉 at
23:30
│Comments(0)
2012年12月24日
クリスマスディナー

ここ2~3年、ココ ↑ でクリスマスディナーを
頂いております。
クリスマス特別コースの始まり

お刺身盛り合わせから

あん肝 ムール貝 鰤 ・・・・どれから食べよぉぉ

下平目の・・・・名前忘れましたが おいしい!
ここはお寿司屋さん????

待ってました

毎年、冬になると楽しみにしている 「鴨鍋」
今日は、一人用の鍋で。

天ぷら
鴨の燻製にガラムマサラがかかった天ぷら
初めて食べる味・・・おいしい~
おなかいっぱいになってきましたが
お料理が運ばれてくると、どんどん食べちゃう


大好きな鯛茶漬け
これは、初めて食べる鯛茶漬け! 鯛はゴマペーストに漬けてあります。

デザートは、ガトーショコラ
ほんのり、苦くておいしいです。
今年も、豪華なクリスマスメニューをありがとうございました。
すべておいしくて、大満足!
まぐさん、今年もおいしい料理をご馳走さまでした。
おまけ

食事の後、急遽 「桜海老かき揚の教室」が始まってました。
ク~兄 がまぐさんに桜海老のかき揚の作り方を教わってます。
2012年12月22日
静岡にバーガーキングが!

静岡に BURGARE KING がオープン

東京に住んでいたとき、海外に行ったとき(海外なんてほとんど行ったことないけど

よく食べました。チェーン店のハンバーガー店で一番好き


会社の大食い姉さんと

姉さんは、いつも食事した後にマックでハンバーガーを食べるそうです。
バーガーキングのワッパーは大きいので満足するはず!

マックの2個分ぐらいはあるかなぁ
でも姉さん、足りないそうです

Posted by ク~姉 at
20:37
│Comments(2)